ソニー SONY ILCE-7M2K ミラーレス一眼カメラ α7II [ズームレンズ][ILCE7M2KBQ]

ソニー SONY ILCE-7M2K ミラーレス一眼カメラ α7II [ズームレンズ][ILCE7M2KBQ] ソニー SONY ILCE-7M2K ミラーレス一眼カメラ α7II [ズームレンズ][ILCE7M2KBQ] ソニー SONY ILCE-7M2K ミラーレス一眼カメラ α7II [ズームレンズ][ILCE7M2KBQ]

世界初(※1)フルサイズセンサー対応の光学式5軸手ブレ補正機能をボディに内蔵望遠撮影など焦点距離が長い時に起こりやすい角度ブレ(ピッチ、ヨー)やマクロ撮影時など撮影倍率が大きくなるに従い、顕著に表れるシフトブレ(X軸、Y軸)、夜間撮影時や動画撮影時などに目立つ回転ブレ(ロール)などの様々なブレを5軸で検出し、静止画・動画撮影時に補正します。

ブレに合わせて35mmフルサイズセンサーを動かし、ブレを補正。

静止画撮影時にはシャッター速度4.5段分(※2)の補正を実現します。

さまざまなαレンズ(※3)で最適な光学式5軸手ブレ補正を実現ボディ内に手ブレ補正機能を搭載したことでシャッタースピードに余裕が生まれる為、手ブレ補正機能(OSS)非搭載のEマウントレンズなどを装着しても、暗所で三脚を使わずに手もちで低速シャッタースピード撮影が出来るなど機動性が向上し、撮影表現の幅が広がります。

また、別売のマウントアダプター『LA-EA4』、『LA-EA3』を用いてAマウントレンズを使用する際にもボディ内の5軸手ブレ補正が機能します。

ライブビュー映像で補正効果を確認液晶モニターや有機ELビューファインダーでも補正された映像をリアルタイムで確認できるため、望遠撮影やマクロ撮影でも安定したフレーミングやピント合わせが可能です。

117点位相差AFセンサー(+25点のコントラストAF)による広いAFカバー範囲広範囲に配置された117点位相差AFセンサーと25点のコントラストAFを画面の広範囲に配置。

位相差AFセンサーの高い動体追従性を活かし、ピント合わせが難しい被写体でも広いAFカバー範囲で被写体を捉えます。

従来比(※4)約30%の高速化を実現したAFレスポンス被写体位置を検出するアルゴリズムの進化により、レンズの駆動を最適化。

さまざまな仕様シーンで従来比(※4)約30%高速化したAFレスポンスを実現。

高い解像力と高感度、低ノイズを実現する35mmフルサイズExmor CMOSイメージセンサー35mmフルサイズのExmor Cmosイメージセンサー(有効約2430万画素)は、高い解像力と大きな画素サイズを活かした高感度、低ノイズ性能によりレンズの光学性能を最大限に引き出し、フルサイズならではのボケ表現と合わせて高い描写力を実現。

高ビットレート記録フォーマットXAVC Sに対応AVCHDVer.2.0に準拠したフルHD(1920×1080)60p/60i/24pによる記録フォーマットに加え、プロ用に開発されたXAVCR記録フォーマットを民生用途に拡張したXAVC Sに対応。

(※5)フルHD記録時では高ビットレート50Mbpsでの高画質記録が可能。

フレーム間の差分情報を用いて圧縮を行うフレーム間圧縮(LongGOP)方式と、動画圧縮方式はMPEG-4 AVC/H.264を採用。

音声圧縮方式としてはリニアPCM、ファイル形式はMP4を採用。

プロフェッショナルワークフローに応える多彩な動画機能に対応カメラ本体で映像のトーンを調整できるピクチャープロファイルをはじめ、広いダイナミックレンジを実現するS-Log2(※6)ガンマや広い色域を持ったS-Gamutにも対応。

また、編集時に役立つタイムコード/ユーザービット、対応している外部レコーダーと同期記録が可能なレックコントロール機能、マーカー表示/設定や同時ビデオ記録機能にも対応。

創作意図を忠実に反映する高コントラスト・高解像度有機ELビューファインダーを搭載有機ELビューファインダーの搭載により、高コントラストとファインダー画素数236万ドットの高解像力で各種設定値の反映・拡大表示機能やピーキング機能による微細なピント合わせ、撮影画像の確認、また撮影する映像のボケ味まで見たままに忠実な画像をファインダー上に再現。

APS‐Cフォーマットにも完全に互換性のある仕様を搭載しており、APS‐Cレンズ装着時でもパネル全体を使って画像表示が可能です。

※1 35mmフルサイズセンサー搭載デジタル一眼カメラとして。

ソニー調べ(2014年11月20日発表時点)※2 CIPA規格準拠。

ピッチ/ヨー方向、Sonnar T*FE 55mm F1.8 ZA装着時、長秒時ノイズリダクションオフ時。

※3 一部5軸手ブレ補正に対応していないレンズがあります。

※4 『α7』と比較した場合。

メーカー測定基準において。

※5 XAVC S記録時はClass10以上のSDXCメモリーカードが必要です。

※6 S-Log2とは、広い輝度ダイナミックレンジを記録するためのソニー独自の輝度特性カーブです。

白とびや黒つぶれしやすいシーンでも、ディテールを引き出す編集を可能にします。

<キットレンズ>FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS(SEL2870)

  • 商品価格:148,320円
  • レビュー件数:3件
  • レビュー平均:5